現地レポート
留学中の先輩たちが、日本と海外の生活の違いや、大学の授業やホームステイ先での生活など、現地の様子をお伝えします。
現地レポートテーマ
1日のスケジュール

1日のスケジュール
ゆったりとした1日
秋学期の間は全ての授業が午後からだったので起床時間も早くはなかったです。常に一定ではなくばらつきはありますが、大体10時-11時くらいに起きていました。高校生の…


1日のスケジュール
宿題の多いカレッジ生活
私の1日のスケジュールを紹介します。高校の時のように朝から夕方まで授業がびっしりと入っていることはなく、授業時間が短くて宿題が多い印象です。宿題で授業の予習・復…


1日のスケジュール
平日と休日の過ごし方
今回は私の一日のスケジュールを紹介します。 語学学校がある平日の日は、8時からBGCAの出席確認があるのでその時間に着くように行きます。そして8時半から14時…


1日のスケジュール
1日のスケジュール
実際の私の最初のセメスターの平日スケジュールを紹介します。 2018 秋セメスターの平日スケジュールは下記のような感じでした。授業の時間割はセメスターごとに変…


1日のスケジュール
1日のスケジュール
1日のスケジュールは学期によって大きく異なりますが、中身は授業・勉強・ジムがどの時間帯になるかの変化のみで大きな違いはありません。具体的には…… ・夏…


1日のスケジュール
1日のスケジュール
やっと大学での一学期を終え、少し心にも余裕ができ、今は休暇を楽しんでいるところです。今回は大学に入ってからの1日のスケジュールについて書かせて頂きます。 基…

留学を決めた先輩たちの生の声をお届け!

先輩体験談
「ベネッセ海外進学サポート」「Global Learning Centerの出願サポート」を活用して海外進学した先輩の体験談を紹介します。留学を決めてから留学するまで、そして留学先の新しい生活。ほかでは聞けない先輩の生の声を読むことができます。
詳しく見る