現地レポート
留学中の先輩たちが、日本と海外の生活の違いや、大学の授業やホームステイ先での生活など、現地の様子をお伝えします。
現地レポートテーマ
住宅の探し方

住宅の探し方
住宅探しのポイント
今回は、住宅の探し方について話していこうと思います。私自身バンクーバーに住んでいるため、バンクーバーという都市にフォーカスした内容になると思いますが参考になれば…


住宅の探し方
住宅の探し方(ELS→コミカレ、コミカレ→4大も含め)
私は、ELSの4ヶ月の間はベネッセさんに手続きしてもらって、ホストファミリーと暮らしていました。コミカレに入学する直前に、自分でフェイスブックや、コミュニティサ…


住宅の探し方
アパートの探しの注意点
私は渡米してからアパートに住み、語学学校とコミカレ時代には2回引越しをし、自分でアパート探しもしました。今回はどうやってアパートを見つけたのかと、注意点などを話…


住宅の探し方
住む街の特徴、オススメポイント
私は大学内の寮に住んでいます。私の大学は、ロサンゼルスダウンタウンの少し右にあります。学校から少しバスに乗り、車で5~10分運転すると、ダウンタウンやモントレー…


住宅の探し方
住宅の探し方
今回はELSからコミカレに引っ越す際の住宅の探し方についてです。コミカレに入る時の滞在先は、ELSの時と異なり、自分で全て調べ引越しをしなければなりません。その…


住宅の探し方
住宅の探し方
住む場所を探す場合、主に2通りあります。すでに借りられているアパートの空き部屋に入るという場合と、一緒に住む人を集めてアパートを自分たちで借りる場合です。私は知…


住宅の探し方
オーストラリアでの住宅の探し方
オーストラリアに来て最初の4~5か月は、ホームステイをしていました。ステイ先はインド人のファザーとアイルランド人のマザーの家で、娘ともう一人の留学生と5人で住ん…

留学を決めた先輩たちの生の声をお届け!

先輩体験談
「ベネッセ海外進学サポート」「Global Learning Centerの出願サポート」を活用して海外進学した先輩の体験談を紹介します。留学を決めてから留学するまで、そして留学先の新しい生活。ほかでは聞けない先輩の生の声を読むことができます。
詳しく見る