現地レポート
留学中の先輩たちが、日本と海外の生活の違いや、大学の授業やホームステイ先での生活など、現地の様子をお伝えします。
自分の夢へ向かって


渡米から3年経った今現在、そろそろアメリカの大学3年生としての生活が終わろうとしています。3年前渡米した時は、お店の人が言ってる英語もわからなかったり、苦戦しつつも、語学学校でできた友達に助けられながらコミカレへの生活に準備していました。
日本とは違う文化を通して新しい経験ばかりで多くのことを学びました。コミカレ在籍中は友達とのアパート生活、サッカー部への所属などを通して楽しい思い出を作りました。
去年の夏に4年制大学編入をし、現在は勉強の毎日です。語学学校やコミカレで仲良くなった友達とも離れ、少し寂しいですが、新しい学校で新しい友達と過ごしています。3年前の自分と比べたら英語も上達したと思うし、自分の夢である映画編集者・サウンドデザイナーへ少しでも近づいたように思います。 コミカレ時に比べ勉強は大変ですが、自分の夢を達成するにあたってより実践的な内容なので、学ぶのが楽しいです。
三年間を通していろいろな国の友達や学校外でも友達ができました。また、カリフォルニアに3年間住んでみて、自然にあふれたところも観光地も、住宅街も知ることができました。今まで海外に行ったことがなかったので、海外で生活する際はどのようなことに気を付けなければいけないか、アパートの契約の仕方、銀行口座の開き方、携帯の契約の仕方など、今後社会に出てから役に立つことも身につけることができました。卒業まであと少し、気を抜かずに頑張りたいと思います。
- レポートテーマ:
- 3年間を振り返って
同じテーマの
レポートを見る
留学を決めた先輩たちの生の声をお届け!

先輩体験談
「ベネッセ海外進学サポート」「Global Learning Centerの出願サポート」を活用して海外進学した先輩の体験談を紹介します。留学を決めてから留学するまで、そして留学先の新しい生活。ほかでは聞けない先輩の生の声を読むことができます。
詳しく見る